人気タレントを起用したプロモーションで、若年層を中心に支持を集める脱毛サロン「銀座カラー」。
銀座カラーで脱毛を検討している方の中には、
「銀座カラーと他のサロンとの脱毛効果の違いが知りたい」
「サロン脱毛と医療脱毛の効果の違いを知りたい」
「実際に銀座カラーで脱毛施術を受けた人の体験談が知りたい」
と思われる方も多いのではないでしょうか?
この記事では、そういった方のために銀座カラーで受けられる脱毛の特徴、他のサロンとの効果の違い、医療系脱毛との違い、実際に銀座カラーで脱毛を受けた方の体験談などをまとめてみました。
銀座カラーの脱毛効果について詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
銀座カラーはサロンなので、受けられる脱毛施術は「光脱毛」です。
光脱毛とは、光(フラッシュ)を使って行う脱毛方法で出力を制限している低刺激の施術となっています。
銀座カラーの光脱毛では、約1ヶ月〜3ヶ月に1回、合計8回の施術がひとつの目安となっており8回目を迎える頃には目に見えて脱毛効果を実感できるでしょう。
もちろん、脱毛の効果は個人差が大きいため8回通ってもまだまだ毛が残ってしまう可能性もあります。
銀座カラーでは、そうした方に対応して全12回のコースや脱毛し放題のコースも用意してくれているので安心です。
脱毛部位は、定番の脇や腕、脚はもちろん、VIOラインや顔など全身の隅々まで対応しています。
銀座カラーと他のエステ系脱毛との効果の違いは?
数ある脱毛サロンがある中で他のサロンと銀座カラーは一体どういった点、効果が違うのでしょうか?
銀座カラーで受けられる脱毛施術は以下のような特徴があり、他エステと差別化を図っています。
(1)通常は2年で8回かかるところを、1年で8回行える(=スピード脱毛)
通常の脱毛サロンでは、2年で8回ほどの施術が必要です。
そのため、クリニックで行われている医療脱毛と比べると施術回数・施術期間ともに長期化しがちで、「スピード感」では劣る傾向にあります。
しかし、銀座カラーでは1年で8回脱毛が行える「スピード脱毛」に対応しており「脱毛効果を早く実感したい!」をいったニーズにも対応しているのです。
(2)美肌ミストマシンで保湿もしてもらえる
脱毛の施術で気になるのは、やはり「お肌へのダメージ」ではないでしょうか?
いくら刺激が少ないサロン系脱毛とはいえ、脱毛する以上肌にある程度ダメージを与えてしまうことは避けられません。
銀座カラーでは、「美肌潤美」という美容成分をたっぷり含んだミストシャワーを別途料金で提供しており肌荒れのしにくい健康的な肌作りをサポートしてくれます。
施術後の乾燥しがちなお肌の水分を、しっかり閉じ込めてくれるでしょう。
また、この施術は皮膚科医ドクターとの共同開発のため、安心して利用できます。
その他、自宅でのセルフケア用としてローション、フェイスパックも販売しているため「肌をしっかりケアしたい」という方は、そちらも検討してみるとよいでしょう。
(3)1ヶ月に1回通えるため自己処理も必要ない
銀座カラーでは最短1ヶ月に1回の施術が可能です。
通常は2ヶ月〜3ヶ月に1回の施術が一般的なサロンにおいてこのスピード感は特筆すべき点でしょう。
2ヶ月〜3ヶ月に1回の施術の場合、施術と施術の間でどうしてもそれなりに毛が生えてきてしまうため、セルフケアが必要です。
しかし、セルフケアは肌を痛める原因になってしまうことも多くあまりおすすめできません。
その点、1ヶ月に1回の施術が可能な銀座カラーはムダ毛が生えてきた頃に施術ができるためセルフケアの手間もかからず肌への負担も軽減できます。
(4)全身脱毛でも1回あたり60分と短時間で施術できる
銀座カラーでは、たとえ全身脱毛であっても1回あたりの施術が60分で完了できます。
通常のサロンやクリニックの全身脱毛は「この日は上半身、この日は下半身」といった風に分割して行うため、施術・通院の回数が増え通うのもかなりの負担となりますが、銀座カラーであればその心配はありません。
これだけ施術時間が短ければ、施術の度に長時間予定を空ける必要もなくなり仕事の帰りにサッと立ち寄ることもできるでしょう。
(5)ほぼ痛みがない
銀座カラーの脱毛はほぼ痛みがありません。
サロン系の脱毛は、医療脱毛に比べると元々痛みが少ないのですがそれでも輪ゴムで弾かれているような痛みを感じることがあります。
しかし、銀座カラーでは最先端の器具を導入しており、ほぼ痛みを感じることがなくなりました。
もちろん痛みの感じ方には個人差があるものの、脱毛の痛みを最小限に抑えたい方にとっては嬉しい特徴と言えるでしょう。
(6)ほくろやシミも施術可能
銀座カラーでは、脱毛だけでなくほくろやシミも施術可能です。
「トータルでキレイな肌を目指したい」と思っている方は一度検討してみてはいかがでしょうか。
銀座カラーと他のクリニックとの効果の違いは?
銀座カラーはサロン脱毛ですが、脱毛にはこの他にもクリニックで行われている「医療脱毛」というものがあります。
ふたつの施術方法の違いをまとめたのが以下の表です。
サロン脱毛 (光脱毛) | 医療脱毛 (レーザー脱毛) | |
医療従事者 | 必要なし | 必要あり |
脱毛までの施術回数 | 8〜12回ほど | 5回ほど |
施術時間 | 全身の場合 1〜2時間ほど | 全身の場合 2時間以上 |
施術間隔 | 2〜3ヶ月に1回 | 2〜3ヶ月に1回 |
痛みの有無 | あまり無い | ある (場合によっては麻酔が必要) |
料金 | 全身だと数十万円 | 全身だと数十万円 (光脱毛より割高) |
このように、クリニックで行っているレーザー脱毛は効果が高いぶん痛みを感じやすく料金も割高です。
クリニックが割高になる要因は、使っている器具はもちろん医療従事者の人件費そして痛みを抑えるための麻酔代などが考えられます。
一方、銀座カラーなどのサロンで行っている光脱毛はレーザー脱毛に比べると脱毛効果はやや劣りますが痛みが出にくく料金も割安になっています。
もちろん、光脱毛でも脱毛効果は十分に期待できるのでどちらを選ぶかは好みやライフスタイルの問題と言えるでしょう。
実際に銀座カラーに通ったことのある人の声を集めてみました!
ここからは、実際に銀座カラーに通ったことのある人の体験談を「効果」の部分に注目して集めてみました。
これから銀座カラーで施術を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

脱毛して1週間は自己処理しないでくださいと言われたので、そのままにしていたら毛が生えてきました。一瞬がっかりしたのですが、少し引っ張ってみると痛みもなくするっと抜けました
脱毛では1 回の施術ですべての怪我抜けるということはありません。
しかし、この方のように「施術後、引っ張ってみるとするっと抜けるようになる」というのはよくある話です。

脱毛から2週間。今までより明らかに毛が伸びるスピードが遅くなった気がします。あと、美肌潤美は肌がスベスベになるので絶対必要だと感じました
脱毛、と聞くと「すぐに毛が抜ける!」を勘違いしてしまいがちですが、この方のように毛の生えてくるスピードが遅くなるのも脱毛効果があらわれている証拠です。
また、毛の生えるスピードだけでなく毛が細くなるのも脱毛効果の一種です。

私の場合、あきらかに脱毛効果を感じ始めたのは5〜6回目でした。最初は1ヶ月〜1ヶ月半に一度の施術だったのですが、徐々に毛が薄くなってくるので、後半は2ヶ月に1回ほどの施術になりました。あと、8回施術すればほぼ毛はなくなりますが完全に毛がなくなるわけではありません。15回くらいで完全に自己処理不要レベルまで毛がなくなります。痛みは毛が太く濃い部分に関してはやはり感じますが3〜4回もすれば気にならなくなりました
やはり、2〜3回の施術だけでは効果を実感しにくいようです。
また、8回コースでも「完全に毛がなくなる」といったレベルは難しいようなので元から毛が濃い方や、完全にツルツルにしたい方は「脱毛し放題コース」をおすすめします。
銀座カラーで実際に施術を受けた方の口コミをまとめてみると銀座カラーの脱毛効果には以下のような特徴があることがわかりました。
- 脱毛効果は2〜3回で実感することはできない
- 明確に効果がわかるには5回〜8回ほどの施術が必要。しかし、それでも完全に毛がなくなるわけではない
- 完全にスベスベになりたい方は脱毛し放題のコースがおすすめ
- 個人差があるものの、痛みは完全にゼロではない。しかし、回数を重ねると慣れてほとんど感じなくなる
ぜひ、参考にしてみてください。
銀座カラーの注意点・気になるポイントは?
銀座カラーに行く際の注意点・気になるポイントは以下の通りです。
(1)通院の機会が多い
銀座カラーはサロン系脱毛ですが、1ヶ月に1回のスピード脱毛をウリにしているため、頻繁に通う必要があります。
もしスピード脱毛を希望するのであれば他のサロンよりも通院機会は増えるということは頭に入れておきましょう。
ただ、銀座カラーは駅周辺に出店しているためそこまで気にすることはありません。
(2)痛みは「ゼロ」ではない
先ほど紹介した口コミにもありましたが痛みは「ゼロ」でははありません。
特に毛が濃いVIOラインは少し痛みを感じることもあるでしょう。
この点は、しっかりと頭に入れて施術に向かいましょう。
ただ、それでも麻酔は必要ないレベルでクリニックに比べると痛みが少ないことは間違いありません。
「痛みを最小限に抑えたい」という方は、銀座カラーを選んで間違いないでしょう。
(3)「美肌潤美」はできる限り併用するのが得策
銀座カラーの特徴である施術後の「美肌潤美」はできる限り併用しておくことをおすすめします。
理由は簡単でその方が美しく健康的な肌になるからです。
口コミもあったように、銀座カラーで施術をするのであればこの特典を活かさない手はありません。
(4)完全脱毛を目指すなら「脱毛し放題」が断然おすすめ
銀座カラーには8回コース、12回コース、脱毛し放題コースなどさまざまなコースがあります。
脱毛効果は個人差が大きいため「8回でもまだ毛が残っている」「12回やっても自己処理が必要なレベル」といった状態になる可能性は大いにあります。
そのため、もし完全に脱毛されたスベスベ肌を目指すのであれば「脱毛し放題コース」一択です。
銀座カラーはこんな人におすすめ!(まとめ)
これまでの内容をまとめると、以下のような方は銀座カラーで施術を受けることをおすすめします。
- 関東もしくは5大都市近辺に在住している方
- 痛みがない脱毛施術を受けたい方
- 高価かつ痛みの出やすい医療系脱毛は避けたいが、短期間で脱毛したい人
- 自分の納得がいくまで脱毛を繰り返したい方
- 脱毛だけでなく、トータルでキレイな肌を目指したい方
自分のライフスタイルや脱毛施術に求める効果などを踏まえ、一度無料カウンセリングを申し込んでみてはいかがでしょうか。